口の中を綺麗に精密にかつ簡単にテレビモニターみたいな物に映し出す方法は無いかと、以前より探しておりました。
秋葉原のヤマギワ電気あたりで、小型CCDカメラを色々物色もいたしましたが、今一歩と言う感じでした。
この度、装置としては、とても高価なのですが、かなり簡単に綺麗に撮れるシステムが発売されましたので、思いきって導入しました。
患者さんとしては、本当に虫歯の有るところを削っているのだろうかと言う不安は有ると思います。口の中に目の付いている人は居ませんので、実際見て頂くには鏡で説明するしか有りませんでした。
しかし、歯科医師等が説明したいところを見て居るかもはっきりしません。そこが大変もどかしく、時間がかかっておりました。
このシステムですと、アッと言う間に理解して頂けるので、歯科医側からすれば、時間がかからなくなり、更に本当に患者さんが理解して頂いている安心感が得られます。ここが導入して最大のメリットだと思っております。
別に診療費を上乗せして請求する事は有りません。念のため