▼ MENU

ホーム > ご案内 > 医療費控除

医療費控除

医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の税金の減免を受けることができる制度です。

歯科治療にかかった費用は医療控除の対象になります。医療控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上の医療費が必要になった場合に所得税の一部が還付されます。
又、翌年の市県民税も減額されます。

本人及び生計を同じにする配偶者その他親族の医療費(毎月1月1日から12月31日までの分)を支払った額を合計する事ができます。
確定申告を行っている方は、翌年3月15日迄、それ以外の方は、還付のための申告書を提出できる日から5年間申告を行う事が出来ます。
ただし、年間お支払いになった医療費が10万以上でなければ対象となりません。
又、保険金などで補填される場合は、それを引きます。
尚、申告額限度額は200万円です。

医療費控除の目安

単位:円

課税所得医療費所得税住民税税合計返戻額
6,000,000
6,000,000
6,000,000
0
1,000,000
2,000,000
870,000
670,000
470,000
500,000
400,000
300,000
1,370,000
1,070,000
770,000

300,000
600,000
8,000,000
8,000,000
8,000,000
0
1,000,000
2,000,000
1,270,000
1,070,000
870,000
730,000
600,000
500,000
2,000,000
1,670,000
1,370,000

330,000
630,000
10,000,000
10,000,000
10,000,000
0
1,000,000
2,000,000
1,770,000
1,470,000
1,270,000
990,000
860,000
730,000
2,760,000
2,330,000
2,000,000

430,000
760,000
20,000,000
20,000,000
20,000,000
0
1,000,000
2,000,000
4,910,000
4,540,000
4,170,000
2,290,000
2,160,000
2,030,000
7,200,000
6,700,000
6,200,000

500,000
1,00,000

横にスクロールしていただくと続きが見られます。


診療別メニュー

歯科医師募集「矯正とインプラント」の小冊子プレゼント訪問歯科診療ベビーシッター初診ネット予約無料メール相談小机歯科医院ブログスタッフ募集中プライバシーポリシーfacebook