▼ MENU

ホーム > 小机歯科のインプラント > インプラント できる?できない?

インプラント できる?できない?

Q.インプラントが出来ない人っていますか?

A. いらっしゃいます。それは、持病が有る場合や、特定のお薬を飲んでいたり、注射を受けている場合です。

  • ビスフォスフォネートと言う薬の投与を受けている方。このお薬は骨粗しょう症の方や乳がん等の方が服用または、注射の投与をされています。この薬は骨の代謝に影響を与えますので、これを投与されている方にインプラントの様な骨に侵襲のある手術を行うと骨が壊死してしまう事が5~10%あるそうです。
  • 重度の糖尿病がある場合で口の中の管理が悪い場合
  • 心臓に人工弁等を設置して有る様な、感染に対して非常に弱い方。
  • 成長期にあるお子様 (歯並びを治す場合に用いるインプラントは除く)
  • 歯磨きの出来ない人 身体の麻痺等で歯ブラシを当てる事が不自由な場合も含みます

以前は、上記に加えて、インプラントを埋める部分の骨の厚いや薄い等の問題がありましたが、現在ではその問題はクリアされており、出来ない事はございません。


インプラント 簡単?難しい?

A. あります。簡単な場合ですと、切開も全く不要なので1本5分で完了。難しい場合ですと、骨作りからしなければならないので1年がかりの場合もあります。つまり、充分な骨の量さえあれば5分、無ければ時間がかかります。骨を作る場合はそれなりの経験が物を言います。

implant8.png

インプラント科 ページ一覧


診療別メニュー

歯科医師募集「矯正とインプラント」の小冊子プレゼント訪問歯科診療ベビーシッター初診ネット予約無料メール相談小机歯科医院ブログスタッフ募集中プライバシーポリシーfacebook