相模原敬友会歯科の開設
相模原敬友会歯科の開設
このたび、医療法人社団敬友会では神奈川県相模原市中央区に歯科医院を開設する運びになりました。JR相模原駅より徒歩12分程度の国道16号線沿いの利便性の良いところです。
開業予定日は2022年7月1日です。
この診療所は、敬友会の歯科診療所では最終的には最大規模になります。
設備においても、ツァイス社製マイクロスコープ5台、歯科用CT装置、CAD/CAM装置も小机歯科と同様でございます。
又、スタッフに関しても、既存の敬友会のスタッフから日替わりで勤務にあたります。よって、相模原の開業に伴い採用されたスタッフはおりませんので、敬友会で行っている歯科医療がそのまま相模原で再現される形になります。それは歯科医師歯科衛生士、歯科助手、全てのスタッフです。
小机歯科では、現在、土曜日に関しましては非常に混雑しております。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。
つきましては、横浜線沿いで小机より西側からご来院されている患者さんにおかれましては、相模原に通院される事をご検討頂ければ幸いです。
小机歯科からですと、JR横浜線を使えば40分程度です。又、無料駐車場も50台と、小机よりも遥かに多い台数を用意しています。何卒、宜しくお願いします。
尚、予約はインターネットで承ります。
相模原敬友会歯科
相模原市中央区清新3-7-1
https://sagamiharakeiyuu-d.com/
サイト内検索はこちら

この記事の関連記事
このたび、10月24日に歯の根の治療「根管治療」の本を出版する運びになりました。 この本は、先の一般向けの根管治療の本とは異なり、歯科医師向けの専門書です。 本のタイトルは「K.SRCT 久保倉式スーパー根管治療」です。自分の名前を付
歯は骨に埋まっています。 この様な事は当然、と私たち歯科医療関係者は思っています。 しかし、一般の方はあの硬い歯が骨に埋まっているイメージはなく、硬い肉の様な部分に埋まっていると思っている人が意外にも多いのです。 実際には、歯は骨に直
歯科治療は痛いものだと思っている人が多いと思います。特に、麻酔が痛いと思っている方が多いのでは無いでしょうか? 現代の歯科治療は痛い事はありません。何故でしょうか? 麻酔の仕方の進歩と機器の進歩があるからです。 先ず最初に麻酔の仕